
【労評アート労組】相模原支店労働者が加盟! 9月2日から会社と...
先日、相模原支店(神奈川)の労働者が新たに労評アート労組に加盟し、活動を始めました。 2019年9月2日から早速会社との団体交渉が開始されます。 今...
ブログ
先日、相模原支店(神奈川)の労働者が新たに労評アート労組に加盟し、活動を始めました。 2019年9月2日から早速会社との団体交渉が開始されます。 今...
なぜ、アートに“まともな”労働組合が必要なのか? まず、労働者には、憲法や法律で保護された権利があり、会社と「対等な立場」で労働条件を決めることがで...
残業をしなければ生活できない! 前回明らかにしたように、「偽」労働組合を利用した違法な賃金切り下げによる「残業をしなければ食べていけない低賃金」、こ...
アートは「低賃金」 なぜ、給料は下がったのか 知っていますか? <東京・神奈川のアート労働者、社員1年目の場合> 固定給 基本給 133,500円...
はじめまして! 労評アート労働組合委員長の佐藤です。 私は、横浜都筑支店という場所で現場職(生産職)として働いていました。 この文章を沢山のアート労...