
三井倉庫ロジスティクスの解雇問題
今回は三井倉庫ロジスティクスの解雇問題です。企業合併や買収などが進む昨今、2012年に三井倉庫ロジスティクスとして三井倉庫の100%子会社になる前は...
ブログ
今回は三井倉庫ロジスティクスの解雇問題です。企業合併や買収などが進む昨今、2012年に三井倉庫ロジスティクスとして三井倉庫の100%子会社になる前は...
労評の組合員が原告となってコナミに対して賃金請求の裁判を起こしました。3月8日第1回目の裁判が行われ、スタートを切りました。 この裁判は賃金請求問題...
2016年の幕が明けました。安倍政権は新三本の矢などのアドバルーンを掲げ、一億総活躍社会などという一見耳障りの良い言葉を駆使して国民をだましています...
(株)マルニシ(本社 群馬県高崎市吉井町岩崎2611)は非常用梯子やベランダのハッチを製造販売している会社ですが、約3年前から海外ブランド製品を輸入...
この間、取り組んでいるロイヤルネットワーク社(うさちゃんクリーニング)の労働者へのビラの郵送を行いました。会社がビラを開封しないで回収するよう命じて...
去る3月22日のイオン銀行の労働審判の和解に関する記事の中で、「組合員も納得のいく内容であったため」と記しましたが、本人から申請があり「決して納得の...
昨年11月に、パート労働者にサービス残業をさせているうさちゃんクリーニング(ロイヤルネットワーク(株))に対して、未払い残業代の請求を行い、一定の解...
去る3月10日、イオン銀行に対して組合員が起こしていた労災に基づく損害賠償の労働審判事件は和解で終結しました。守秘義務がついていますので、内容につい...
地方都市には運転代行の車が目につきます。車がなければ通勤や買い物にも不便な地方都市では、運転代行業の会社も結構あり、夜8時を過ぎると代行の車が走り出...
昨年、店舗で働くパート労働者にサービス残業を強いてきたロイヤルネットワーク社がそれを認めて、元従業員(組合員)に不払い残業代を支払い、今後は法令順守...