
鹿島臨海産業のパワハラ問題 その2
栄養士の資格と経験を活かすため入社 鹿島臨海産業株式会社に社員として勤務している主婦でもあるAさんは、一大決心で入社しました。 怒鳴り...
ブログ
栄養士の資格と経験を活かすため入社 鹿島臨海産業株式会社に社員として勤務している主婦でもあるAさんは、一大決心で入社しました。 怒鳴り...
労評残業代を請求する会で団体交渉 クロネコヤマトの残業代未払い問題を始め、運輸業界の不法行為が明るみに出ていますが、引越し業界で2位と言われるアート...
ネギシ・マタハラ事件(事件内容はこちら)について、 特設ページとネット署名ページが開設されました。 ネギシ・マタハラ事件特設ページ ネギシ・マタハラ...
鹿島臨海産業(株)の交渉経緯について お弁当工場のパワハラ社長、女性栄養士への減給の取消! 2016年12月20日に鹿島臨海産業株式会社に勤める栄養...
グローバル分会 組合結成 2016年7月26日、千葉県松戸市中心に5工場、約60店舗(結成当時は4工場約50店舗)を展開するクリーニング会社、有限会...
3月31日(金)18時30分より弁護士会館1006号室にて、「3・31ネギシ・マタハラ解雇事件上告報告集会」(主催・日本労働評議会東京都本部)を開催...
運転代行の雇用問題で労働者性が認定される 埼玉県熊谷市の運転代行業であるアクア代行を相手取って起こした賃金請求裁判は、本日2月20日に原告4名のうち...
本日、本社及び東京中央営業所に通告 トールエクスプレスジャパンでは広島分会に続いて、東京中央営業所でも分会を結成しました。集配業務に従事している労働...
ロイヤルネットワークで正月3が日の休日を認めさせる 正月くらい休みたい! 始まりは、うさちゃんクリーニング(ロイヤルネットワーク社)店舗で働くパート...
2017年激動の年に向かって 組合員の皆さん、労評の活動を関心を払われている皆さん。まずはあけましておめでとうございます。 2017年がどのような年...